デザインだけでなく、キャッチコピー・撮影業務などもすべて弊社で行うことが可能です。
その業界のマーケティング調査を行い、他社に勝つための戦略を立てた上でのサイト制作を得意としております。
すべての情報をお客様の方から頂かなくても弊社にてよりよいご提案をさせていただくことができます。
Googleの「ペンギンアップデート」、「パンダアップデート」の主要2つのアルゴリズム更新の本質を理解した中で、お客様のサイトを主要キーワードで上位表示させることが可能です。
いわゆる小手先のテクニックだけで上位表示させる対策は行いませんので、順位変動により悩まされる心配がありません。独自の手法でGoogleに好まれるサイト制作・運営更新をしています。
かつてはバリ島の輸入雑貨の通販、現在は結納品の通販を行っており、ネット通販の極意、リピーターの増やし方など現場を知っている強みから、WEBサイトへのフィードバックの仕方を熟知しております。
ホームページは作ったら終わりではありません。
作った時がスタートラインに立ったという認識で半年後、1年後にバージョンアップできるようなご提案・アドバイスを含めアフターフォローさせて頂いております。
土日祝日はお休みだから対応は月曜日に・・というような体制ではございません。土日祝日に限らず、お客様の業務のご都合に応じでスタッフが各々対応しております。
※運用・更新サービスをお申込みのクライアント様に限ります。
仕事はデジタル!
しかし仕事は人と人のつながりと信頼で成り立っています。
弊社では定期的にクライアント様との異業種交流会を開催し、異業種間で情報交換や意見交換など積極的にできる場を設けております。クライアント様同士でお仕事に繋がったり、人を紹介していただいたりとみなさんネットワークを広げていただけるようになっているのも弊社のクライアント様が他業種に渡っている為と自負しております。
